「おちばのプール」原画展
那須えほんの家 MURMUR にて 2022年10月1日〜31日
上野の森 親子ブックフェスタ 2022
'22年のGW 5月3日〜5日は上野恩賜公園3年ぶりのブックフェスタでした。('20、'21年は中止)
私は5月4日に 子どもの未来社 さんのブースに「はっぱのてがみ」の作者 西沢さんと共に参加させてもらいました。('19に続き2回目)
タラヨウの葉っぱを西沢さんが持ってきて下さり、訪れた皆さんに葉っぱに文字を書いて楽しんでもらいました。
お越しくださった皆様、そして本を購入して下さった方々に心よりお礼申し上げます。
ティール・グリーンにて読み聞かせ会 2021年12月4日(土)
12月4日に TEAL GREEN では《クリスマスの絵本の読み語り》として「ルドルフ 赤い鼻のトナカイ」を堀切リエさんが、「はっぱのてがみ」を西沢杏子さんがそれぞれ読み聞かせてくださりました。
TEAL GREEN in Seed Village お茶が飲める絵本の店
TEL/03-5482-7871 FAX/03-5482-7872
OPEN/11:00-1800 定休日/月曜・火曜
東急多摩川線「武蔵新田」駅 徒歩4分
「絵本といけばなの世界展」〜絵本いけばな講座〜 HuckleberryBooks にて
2021年4月4日・5日
huckle berry にて
戸祭瑞香子さんが主催されてる「絵本いけばな教室」
'21年4月4日と5日
第10回「絵本といけばなの世界展」を開催されました
絵本や書籍の世界観を生け花で表現した、教室の皆さんの素晴らしい作品が並びます。
これまで培ってきた私たちの経験や実績をもとに、数々の素晴らしいお客様にご愛顧いただいております。
生徒さんのお一人の方が「はっぱのてがみ」をテーマに作品を作って下さりました。
なんて素敵な・・・!
のんきー、いのぶう、ぴょんぴょんもいます。
清々しい世界観が嬉しい!
心より感謝です!
戸祭さんによるそれぞれの生徒さんの作品の紹介と高野涼子さんによる絵本の読み聞かせもオンラインにて配信されていました。
アコーディオン奏者の岩城里江子さん。
読み聞かせに併せて奏でられます。
高野さんと岩城さんによる
読み聞かせコラボ配信。
高野さんと岩城さんと
そして戸祭先生
ありがとうございました!
「はっぱのてがみ展」〜HuckleberryBooksにて
2021年 1月24日(日)〜2月5日(金)
Huckleberry Books は柏駅から徒歩5分ほどの所です。
ショーウインドウからワクワク。
'21年1月24日(日)〜2月5日(金)まで開催です。
ようこそ!
どうぞお入り下さい
1Fは児童書専門店そして素敵な雑貨も購入できます。
会場は2Fです。
階段には「おちばのプール」の原画でいっぱいです。
初日はイベントの日です。
子どもの未来社の堀切さんが絵本紹介の後、読み語りをして下さりました。
ワークショップの時間。
タラヨウの葉っぱに手紙を書こう!
初めての水彩色鉛筆体験。
ご参加頂きありがとうございます。
タラヨウにメーセージを書いて貰いました。(その一部)
お出で下さった皆さま
どうもありがとうございました!
お陰さまで無事終了しました。